ガベージコレクション

(Redirected from ja/garbage_collection)

ガベージコレクション、参照カウント、明示的確保

現代的言語がすべてそうであるように、 OCaml にはガベージコレクタ(GC)があるので、 C/C++ のようなメモリの確保と開放を明示する必要はない。

JWZ が "Java sucks" で吐き捨てているのだが:

最初に、良い点: Javaには、free() がない。 これだけはきちんと認めなければならない、だが他は全部あぶく銭だ。 この一点があるおかげで、他の全てがどんなにひどくても 許してしまえるのです。 この一点さえあれば、このドキュメントの他の全てのことは 色褪せてしまう。だが...

OCaml のガベージコレクタは、現代的なハイブリッドの 世代別/インクリメンタル コレクタであり、 大抵の場合、手作業のアロケートよりも優れている。 Java GC (GC に悪名をあたえてしまった)とは違い、 OCaml GC は実行開始時には、巨大なメモリを確保したり、 手で書き換えないといけないような勝手な固定限界があったりもしない。

ガベージコレクションはなぜCのような明示的メモリ確保より速いのか? 普通、free の呼び出しコストがないものと仮定してきた。 実際には free は、 メモリアロケータが複雑なデータ構造を操るのを含んだ高価な操作である。 断続的に free を呼び出すプログラムだと、 メモリ領域を free するたびにコードとデータが追い出されてしまうので、 コードとデータ全部をキャッシュに載せ直す必要がある。 (プールアロケータまたはGCのような)複数のメモり領域を解放する 回収戦略においては、複数のメモリ確保で1度だけペナルティを払う (確保あたりのコストはとても少なくなっている)。

GC はまた、周辺メモリ領域を動かしヒープをコンパクトにする。 これによってメモリ確保が簡単になり、従ってより高速になり、 L1, L2 キャッシュに乗っかりやすい賢い GC が書ける。

もちろん、手で超高速なメモリアロケータを書くことを拒絶するつもりは まったくないが、 それはほとんどのプログラマが分からないような困難な仕事であろう。

OCaml のガベージコレクタは二つのヒープ、 マイナーヒープメジャーヒープがある。 これは一般原則を認識している: ほとんどのオブジェクトは、小さく、頻繁に確保され、かつ即座に解放される。 これらのオブジェクトはまずマイナーヒープに入り、 頻繁にガベージコレクトされる。 ほんのわずかのオブジェクトだけ長く生き残る。 これらのオブジェクトはしばらくしたらマイナーヒープからメジャーヒープに 昇格し、メジャーヒープはまれにしかコレクトされない。

OCaml GC は同期的である。別々のスレッドでは走らず、 アロケート要求のときにのみ呼び出されることがある。

GC vs. 参照カウント

Perlにはガベージコレクションがあるが、 それは参照カウントと呼ばれる単純な方式である。 簡単に言えば、Perl におけるオブジェクトはそれぞれ、 自身を指す(参照する)他のオブジェクトの数を数えて覚えている。 カウントが0になればそのオブジェクトを指すものが何もないので、 オブジェクトは解放される。

参照カウントは、コンピュータ科学者にとっては重要な ガベージコレクトとは考えられていない。だがこれには 完全なガベージコレクタより実用的には大きな利点がある。 参照カウントを用いると、 コード中の close / closedir の明示的な呼び出しをなくすことができる。例えば:

foreach (@files)
{
  my $io = new IO::File "< $_" or die;
  # read from $io
}

このPerlコードでは @files というリスト内のそれぞれの要素を open して読み出すことを一通り繰り返す。 ループの最後でファイルハンドル $io を close する必要はない。 なぜなら Perl は参照カウントを使っており、 ループ終端に到達すると変数 $io はスコープから外れ、 このファイルオブジェクトの参照カウントが0になる。 そうすれば即座に解放(つまり close)される。

等価な OCaml コードを考えてみよう:

let read_file filename =
  let chan = open_in filename in
  (* read from chan *)
in
List.iter read_file files

read_file の呼び出しではファイルを open するが close しない。 なぜなら OCaml は完全なガベージコレクタを採用しており、 chan はしばらく後、マイナーヒープがいっぱいになるまで回収されない。 さらに、OCaml ではファイルハンドルのメモリを回収するときに チャネルを閉じない。 したがってこのプログラムは最終的にファイルデスクリプタを使い果たすだろう。

ファイルやディレクトリその他の複雑なファイナライズを伴う重いオブジェクト を使う OCaml コードを書くときにはこのことを意識する必要がある。

完全なガベージコレクトに公平になるように、 参照カウント方式の不利な点を言及する:

Gcモジュール

Gcモジュールには OCamlプログラムからガベージコレクタへ問い合わせたり呼び出したりするための 有用な関数がある。

以下は、プログラムを走らせて走行終了直前の GC の統計を表示する プログラムである:

Random.self_init ();;
Graphics.open_graph " 640x480";;

let rec iterate r x_init i =
        if i == 1 then x_init
        else
                let x = iterate r x_init (i-1) in
                r *. x *. (1.0 -. x);;

for x = 0 to 640 do
        let r = 4.0 *. (float_of_int x) /. 640.0 in
        for i = 0 to 39 do
                let x_init = Random.float 1.0 in
                let x_final = iterate r x_init 500 in
                let y = int_of_float (x_final *. 480.) in
                Graphics.plot x y
        done
done;;

read_line ();;

Gc.print_stat stdout;;

これが出力結果:

minor_words: 115926165          # 確保されたワード数合計
promoted_words: 31217           # マイナーからメジャーへの昇格
major_words: 31902              # 直接メジャーに確保された大きなオブジェクト
minor_collections: 3538         # マイナーヒープの回収回数
major_collections: 39           # メジャーヒープの回収回数
heap_words: 63488               # ヒープの大きさ(ワード単位) = およそ 256K
heap_chunks: 1
top_heap_words: 63488
live_words: 2694
live_blocks: 733
free_words: 60794
free_blocks: 4
largest_free: 31586
fragments: 0
compactions: 0

この結果から、マイナーヒープの回収はおよそメジャーヒープの回収の100倍の頻度で あることが分かる (この例は必ずしも一般的ではない)。 プログラムの実行期間全体で驚くことに440MBものメモリが確保されている。とはいえ、 もちろんその大部分はすぐにマイナーコレクトで即座に解放されただろうが。 約128KBだけがメジャーヒープの長期貯蔵庫に昇格して、 また大きなオブジェクトと思われる別の128KBは直接メジャーヒープに確保された。

イベントのうちのどれかが発生するときに(例えばメジャーコレクトごと)、 デバッグメッセージを表示させるよう GC に指示できる。 以下のコードを上の例の最初の方にに付け加える:

Gc.set { (Gc.get ()) with Gc.verbose = 0x01 };;

(これまで { with フィールド = } 形式を扱っていないが、何をしているのかはほぼ自明であろう)。 上のコードでは、GCはメジャーコレクトが始まるたびに とにかくメッセージを表示するようになる。

ファイナライズと Weak モジュール

オブジェクトが GC によって解放されようとしているときに呼び出される ファイナライザという関数を書くことができる。

Weakモジュールを使うと、いわゆる「弱いポインタ」を作成できる。 この弱いポインタを「普通のポインタ」と比較して 定義するのがもっとも良いだろう。 通常の OCaml のオブジェクトを扱うときは、 オブジェクトは名前でもって参照する (例: let name = ... in) か、 他のオブジェクトを経由して参照する。 ガベージコレクタはオブジェクトに参照があることがわかれば回収しない。 これが「普通のポインタ」と呼べるものだ。

しかし、もしオブジェクトに弱いポインタあるいは弱参照があるときには、 ガベージコレクタに対して、いつでも回収してよいというヒントを あたえることになる (オブジェクトを回収するのは必須ではない)。 しばらく後、そのオブジェクトを調べるときに、 弱いポインタを普通のポインタに変更することができ、 そうでなければ GC から実際にオブジェクトを回収したと通知されるだろう。

ファイナライズと弱いポインタは、 メモリ内オブジェクトのデータベースキャッシュを実装するのに使うことができる。 ディスク上のファイル内に大量のユーザーレコードがある状態を想像しよう。 これは一度にメモリにロードするには余りにもデータ量が多すぎ、また、 ディスク上のデータは他のプログラムがアクセスするかもしれないので、 メモリ上にレコードのコピーを持つときには、それらレコードを個々に ロックする必要がある。

この「メモリ内オブジェクトのデータベースキャッシュ」の 公開インタフェースは、ちょうど2つの関数になる:

type record = { mutable name : string; mutable address : string }

val get_record : int -> record
val sync_records : unit -> unit

get_record 呼び出しが唯一ほとんどのプログラムで必要なものであり、 キャッシュの外部またはディスクからの n番目のレコードの取得と返却を行う。 するとプログラムは record.namerecord.address フィールドを読んだり更新したりできる。 そしてプログラムはその後文字通りこのレコードについて忘れてしまう! この事象の裏で、どこかのタイミングで ディスクにレコードを書き戻すファイナライズが行われる。

sync_record 関数もまたユーザープログラムから呼び出される。 この関数はレコード全部について、ディスク上とメモリのコピーとを同期化する。

OCaml は現在、終了時にファイナライザを走行しないが、 コードに以下の命令を追加するだけで簡単にこれを強制できる。 以下の命令では完全なメジャーGC を終了時に発生させる。

at_exit Gc.full_major;;

またこのコードでは、 Weak モジュールを使って最近アクセスしたレコードのキャッシュを実装する。 手コードに比べて Weak モジュールを使う利点は二つ: 一つ目は、ガベージコレクタがプログラム全体のメモリ要求を観測しており、 キャッシュの縮小を判断するのにより良い位置にいる。 二つ目は、コードがより単純になる。

我々の例ではユーザーレコードファイルはとても単純なフォーマットである。 ファイルはユーザーレコードのリストそのものであり、 ユーザーレコードはそれぞれ256バイトの固定長であって、 二つのフィールドがあり(必要に応じてスペースでパディングされる)、 名前フィールド(64バイト)と住所フィールド(192バイト)からなる。 レコードがメモリに読み込まれる前に、 プログラムはレコードの排他ロックを取得しなければならない。 メモリ内コピーがファイルに書き戻された後、プログラムは そのロックを解放しなければならない。 以下に、ディスク上フォーマット定義、 レコードの読み書き、ロック、アンロックの低レベル関数のコードを示す:

open Unix

(* On-disk format. *)
let record_size = 256
let name_size = 64
let addr_size = 192

(* Low-level load/save records to file. *)
let seek_record n fd =
  lseek fd (n * record_size) SEEK_SET;
  ()

let write_record record n fd =
  seek_record n fd;
  write fd record.name 0 name_size;
  write fd record.address 0 addr_size;
  ()

let read_record record n fd =
  seek_record n fd;
  read fd record.name 0 name_size;
  read fd record.address 0 addr_size;
  ()

(* Lock/unlock the nth record in a file. *)
let lock_record n fd =
  seek_record n fd;
  lockf fd F_LOCK record_size;
  ()

let unlock_record n fd =
  seek_record n fd;
  lockf fd F_ULOCK record_size;
  ()

また、空のメモリ内 record オブジェクトの新規作成関数が必要だ。

(* Create a new, empty record. *)
let new_record () =
  { name = (String.make name_size ' ');
    address = (String.make addr_size ' ') }

これは本当に単純なプログラムだから、レコードの数を固定してしまう。

(* Total number of records. *)
let nr_records = 10000

(* On-disk file. *)
let diskfile = openfile "users.bin" [ O_RDWR ] 0

users.bin.gz をダウンロードして、プログラムを走らせる前に 復元しよう。

レコードのキャッシュはとても単純だ:

(* Cache of records. *)
let cache = Weak.create nr_records

get_record 関数はとても短く、基本的に二つの部分から構成される。 キャッシュからレコードを掴んでくる。 もしキャッシュが None を返してきたら、これは レコードがキャッシュにまだ存在しないか、既に キャッシュから落ちてディスクに書き戻されている(ファイナライズ)か を意味している。 キャッシュが Some record を返した場合は、 そのまま record を返す (ここでレコードへの弱いポインタは普通のポインタに昇格する)。

open Printf

(* The finaliser function. *)
let finaliser n record =
  printf "*** objcache: finalising record %d\n" n;
  write_record record n diskfile;
  unlock_record n diskfile

(* Get a record from the cache or off disk. *)
let get_record n =
  match Weak.get cache n with
    Some record ->
      printf "*** objcache: fetching record %d from memory cache\n" n;
      record
  | None ->
      printf "*** objcache: loading record %d from disk\n" n;
      let record = new_record () in
      Gc.finalise (finaliser n) record;
      lock_record n diskfile;
      read_record record n diskfile;
      Weak.set cache n (Some record);
      record

sync_records 関数はもっと簡単だ。 まず、弱いポインタを全部 None に置き換えることでキャッシュを空にする。 つまりこれでガベージコレクタがそこのレコードを全部回収してファイナライズ 出来るようになったということだ。 だが、これは GC がすぐにレコードを回収するというわけではないので (事実そうなることはあまりない)、 GC に対してすぐにレコードを回収させるために、 メジャーサイクルも呼び出す:

(* Synchronise all records. *)
let sync_records () =
  Weak.fill cache 0 nr_records None;
  Gc.full_major ()

これでようやくテストコードが出来た。 テストコードを再度は示さないが、 完全なプログラムとテストコード objcache.ml をダウンロードして 次のようにコンパイルできる:

ocamlc -w s unix.cma objcache.ml -o objcache

練習問題

ここに上記例を拡張する方法がある。 およそ並んでいる順に難しくなる。

  1. レコードをオブジェクトとして実装し、透過的に文字列を詰めたり取り出したりできるようにせよ。名前と住所のフィールドを取得、設定するメソッド(全部で4つの公開メソッド)が必要になるはずだ。出来る限りクラス内にコードの実装(ファイルアクセスやロック獲得)を隠蔽せよ。
  2. レコードを取得するのに read lock(読み込みロック) を必要とするよう。ただしユーザーがフィールドを更新する前にこれを更新する write lock(書き込みロック) でこれを更新するように、プログラムを拡張せよ。
  3. レコードの数を可変に出来るよう対応し、(ファイルに)新しいレコードを作成する関数を加えよ。[ヒント: OCaml は弱いハッシュテーブルをサポートしている]
  4. 可変長レコードに対応せよ。
  5. DBM形式ハッシュのファイル形式で動作するようにせよ。
  6. リレーショナルデータベース(ロックのある)を一つ選択して、「ユーザ」テーブルの汎用キャッシュを提供せよ。